地域

東海

【美濃*遠山七頭】戦国の争乱を生きた室町幕府の奉公衆・遠山一族の居城を巡る

戦国末期の2大勢力、武田と織田の同盟が破綻し全面戦争を開始したことで、東美濃は戦乱のるつぼとなった。戦国の世を生きた東美濃・遠山七頭の城々(串原大平城、明知城、岩村城、飯羽間城、阿木城、苗木城)を巡る。
畿内近国

【摂津:滝山城&兵庫城】松永久秀の生涯唯一の連歌が遺る滝山城と、兵庫津に築かれた兵庫城跡を歩く

三好長慶に見いだされ、摂津の土豪から摂津守護代へ上り詰めた松永久秀。最初の居城、『滝山千句』に残る生涯唯一の連歌が謳われた滝山城と、滝山城の石垣を転用して築かれた兵庫城跡を巡る。
PAGE TOP